忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 09:36 】 |
春日萌花
春日 萌花(はるひ もえか、女性、1984年10月8日 - )は、日本のプロレスラー。身長160cm、体重50kg。血液型A型。本名、出身地は非公開。通称ハルヒー。プロレスリングWAVE所属(団体専属扱い)。
目次 [非表示]
1 解説
2 所属
3 経歴・戦歴
4 得意技
5 出演・執筆等
5.1 写真集
5.2 テレビ出演
5.3 ラジオ出演
5.4 インターネットテレビ
6 関連項目
7 外部リンク
解説 [編集]

春日萌花は試合では弱さを見せ付けているが、ルックスで人気のレスラーである。我闘姑娘時代はプロレス専門誌のコスプレ企画などでも活躍し、写真集も発売されるなど色々と期待されていた。団体の広報も兼務しており、雑誌やラジオでの露出も多かった。練習生としてKAIENTAI-DOJOに所属していたこともある。2007年1月の大会を最後に我闘姑娘が事実上の活動休止となり、自身も休業中だったが、2008年3月12日にプロレスリングWAVE・新木場1stRING大会で「団体専属」として復帰することになった。なお、専属のため、当面の他団体参戦は行わない方針である。
所属 [編集]

我闘姑娘(2005年 - 2007年)
プロレスリングWAVE(2008年 - )
経歴・戦歴 [編集]

2005年
2月13日、東京・板橋グリーンホールにおいて、対高橋李佳戦でデビュー。
10月30日、東京・板橋グリーンホールにおいて、石井美紀と対戦。
11月5日、東京・板橋グリーンホールにおいて、さくらえみ、市井舞と組んで、井上京子、三田英津子、豊田真奈美組と対戦。
2006年
1月6日、東京・新木場1stRING(THE WOMAN)において、高橋李佳と対戦。敗れる。
1月8日、「格闘美〜MASSIVE〜」において、萌え萌え対決!?で風香に三角絞めで敗れるも、試合後の萌え判定で3-0で勝利する。
1月28日、「格闘美〜MASSIVE〜」において、風香と萌えタッグを組んでGAMIとの2対1のハンデマッチ戦を行う。最終的にGAMIが2人同時にフォール勝ち。風香をヨーロピアンクラッチにして、春日をノーザンライト・スープレックス・ホールド。
2月3日、新木場1stRING(THE WOMAN「萌えの中の萌えの中の萌え」)において、風香対春日萌花対優菜の3WAY戦。風香が勝利。
2月12日、東京・板橋グリーンホール「プロレス少女達の野望vol.1(アイアンマンヘビーメタル級選手権試合)」において、あいかと対戦。ジャーマン・スープレックスで58秒で。同大会、市井舞と組んで、さくらえみ、高橋李佳組と対戦。市井がさくらに敗れる。
3月5日、「格闘美〜MASSIVE〜」において、井上京子とボディスラムマッチで対戦。敗れる。
4月23日、「格闘美〜Future〜(League Princess公式戦)」において、チェリーと対戦。チェリトーンボムで敗れる。
5月4日、「格闘美〜Future〜(League Princess公式戦)昼」において、渋谷シュウと対戦。敗れる。同日、「格闘美〜Future〜(League Princess公式戦)夜」において、夏樹☆ヘッドと対戦。ダイビングヘッドで敗れる。
5月28日、「格闘美〜Future〜(League Princess公式戦)」において、バンビと対戦。シャイニング・ウィザードで敗れる。
5月29日、東京・品川中小企業センター(ホットリボン)において、優菜と対戦。
6月4日、新木場1stRING「プロレス少女達の野望vol.4」において、市井舞と対戦。本人とともにメイド服姿で登場した実姉がセコンドを務めた。
6月18日、「格闘美〜Future〜(League Princess公式戦)」において、中川ともかと対戦。変形鎌固めでギブアップ負け。
6月20日、東京・目黒・千本桜ホール(アイスリボン)において、伊藤薫と対戦。敗れる。
6月24日、「格闘美〜Future〜」において、市井舞、浦井百合と組んで、渋谷シュウ、中川ともか、チェリー組と対戦。チェリーのダブルクラインで敗れる。
7月2日、レディゴンまつりにおいて、NSP写真集イリミネーションマッチで、アップルみゆき、風香、優菜と組んで、渋谷シュウ、バンビ、市井舞、竹迫望美組と対戦。風香がハイキックで市井から勝利。
7月8日、東京・新木場1stRING「格闘美〜Festa〜」において、松尾永遠と組んで、仲村由佳、風香組と対戦。仲村の踵落としで敗れる。
7月30日、「我闘姑娘シーズン2 プロレス少女達の野望vol.5」において対さくらえみ戦をお嬢様クラッチでシングル初勝利。同興行のメイン試合は第3,4試合の勝者組対第5,6試合の勝者組のタッグマッチが行なわれる。零、春日萌花組対市井舞、希月あおい組戦において、お嬢様クラッチによって市井舞から勝利する。
8月20日、WRESTLE EXPO2006において、ボリショイプロデュース・お台場スペシャル・バトルロイヤルに出場。
8月27日、北海道・札幌テイセンホールにおいて、尾崎魔弓と対戦。裏拳withチェーンで敗れる。
9月24日、東京・新木場1stRINGにおいて、ひかりと対戦。ジャックナイフ固めで勝利。同大会、零、高橋李佳と組んで、さくらえみ、石井美紀、希月あおい組と対戦。零が希月のクロスアーム式原爆固めで敗れる。
得意技 [編集]

逆さ押さえ込み
ハル風
ハルヒーアタック
ジャンピング式のコーナースプラッシュ。
お嬢さま固め
お嬢さまドロップ
お嬢さまクラッチ
出演・執筆等 [編集]

写真集 [編集]
「Dreamin」(日本スポーツ出版社)※撮影は加納典譲、DVD付。
テレビ出演 [編集]
天才てれびくんMAX(NHK教育テレビ)(2007年 - )
シルシルミシル(テレビ朝日、2010年1月27日)
ラジオ出演 [編集]
ラジプロ!(北海道放送)
A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜(文化放送、2008年10月11日)
鷲崎健の超ラジ!(超!A&G+、2008年11月8日)
インターネットテレビ [編集]
萌える!お嬢様伝説 バトルプリンセス(GyaO、放送終了)
関連項目 [編集]

プロレスラー一覧
佐藤光留
PR
【2011/01/03 00:42 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<下野佐和子 | ホーム | 渋谷シュウ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>