忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/02 00:59 】 |
小幡優作
小幡 優作(おばた ゆうさく、1984年2月13日 - )は、日本の男子プロレスラー。XWF所属。富山県滑川市出身。身長175cm、体重75kg、血液型はAB型。小幡優作はリングネームで、本名は公開されていない(デビュー団体の規定による)。鍛え抜かれた体が特徴である。
目次 [非表示]
1 経歴
2 得意技
3 タイトル歴
4 入場テーマ曲
5 その他
5.1 テレビ出演
6 関連項目
7 外部リンク
経歴 [編集]

KAIENTAI-DOJOに練習生として入団する。
2004年にヤス・ウラノの襲撃にて首を負傷してデビューが延期する。
2005年
4月24日に、対石川はじめ戦にてプロレスデビュー。
12月9日に開催されたインディーサミットに出場した。
2006年
9月3日に勤王党所属となった。
11月12日にKAIENTAI-DOJOを退団、フリーとなる。
12月16日アパッチプロレス軍入りが発表。
2007年
9月24日・10月14日大日本プロレス後楽園ホール大会で勝利し、金村キンタローをパートナーに、関本大介・佐々木義人(ZERO1-MAX)のBJW認定タッグ王座挑戦を要求、受諾され、11月26日大日本・後楽園大会でのタイトルマッチが決まった。
2008年
6月16日、6月14日付けでアパッチプロレス軍退団を発表し、金村キンタローが発足した「XWF」に入団。
7月の大日本・横浜文体で、ファンからXWF移籍を糾弾され、この大会で大日本から撤退。
得意技 [編集]

ファイヤーバードスプラッシュ
タイトル歴 [編集]

K-AWARD
新人賞(2005年)
入場テーマ曲 [編集]

「Phoenix」(A1-joko)※キングレコード「KAIENTAI DOJO 2」に収録
その他 [編集]

テレビ出演 [編集]
プロレスKING(GAORA)
ピタゴラスイッチ(NHK)
PR
【2010/12/29 18:14 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<金村キンタロー | ホーム | 長州力>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>